あなたは1日何回食事をする?

Helth&Fitness(全ての記事), Rest(休養)

今回は1日に摂る食事の回数のお話を少し(と言っても、食事全般の話ですが・・・)

みなさんは1日に何回食事しますか?

規則正しく3回でしょうか?それとも忙しくて2回?実は間食を含めたら4回?なかには仕事しながらちょこちょこ摂るからいまいちわからない、なんて方もいるかもしれませんね。多くの方はこんな感じではないでしょうか?
ちなみに、1日に何回食事しようなどと考えたことありますか?「今日は◯◯だから2食にしよう」とか「明日は◯◯だから4食たべよう」とか、あまりないのではないでしょうか。なんとなく毎日同じように食べている方が多いと思います(夜は外食だから昼は抑えよう、とかはあるかもしれませんね)
普通、朝、昼、夕の3回食事する、というように物心ついた時から何の疑問も持たず食事していると思います、1日3回食事しないといけないと教わっていますからね。
事実、厚生労働省も1日3食を推奨していますし、それに、ライフスタイルとしても学校や仕事へ行く前に朝食、12時に昼食、これはもう不動の食事の時間帯ですよね?これを変えることは事実難しいかもしれません。

そして、なにより1日3食より多かったり少なかったりするとなんとなく身体に悪いと思いませんか?(そう思っている方が多いのでは?)必要以上に摂り過ぎて太る、または栄養が足りてなくて身体が動かない、頭が働かない、などなど
4色食べると太りそうです、でも2食なら健康等保証はありません、1日3食が悪いわけではではなく、1日3食と決めつけていることがよくないんです。

ちょっと前置きが長くなりましたが、もし、1日で、どんなものでも、いくらでも、何回でも、いつでも、食事していいとしたらどのように食事しますか?

そしてそれはどうやって決めますか?

ちょっと考えてみてください、これはとても大事なことなんです。

美味しくて好きなものを食べる!炭水化物以外のもので野菜中心!たんぱく質多め!脂質少なめ!3食しっかり食べる!夜は炭水化物取らない!などなど

以前もお伝えしましたが食事で大切なのは「内容」「量」「食べ方」「回数」「時間帯」です。

そして、私が考える食事の役割とは「回復」と「備え」です。
(もちろん食事を楽しむとか、美味しいものを食べて気持ちや心を豊かにするとかももちろんありますね。そういうのもとても大切です。私も大好きです)

食事とは、使った栄養素の補給すなわち「回復」と、これから使うであろう栄養素の補給すなわち「備え」そしてその2つの食事の役割は摂取する食事の「内容」「量」「食べ方」「回数」「時間帯」で左右されます。
適切な食事が出来たかどうかで「回復」と「備え」が出来ているかが決まってきます。ちゃんと栄養素を補えないと身体に支障をきたします、だからと言って何でもかんでものべつまくなしに食べて蓄えすぎても病気になります。(その前に太りますね)
栄養は摂らなさ過ぎても摂り過ぎても身体に支障をきたします。バランスが大事なんですね。

今回のタイトルに関連して言うと「回数」も必要に応じて変えても良いといいうことです。2食しか食べてないから身体が脂肪を溜め込みやすくなるとか、身体が動かないとか、4食食べると太るとか、一概には言えないんです、それは食べている内容や量に問題があることがほとんどです。

大切なのは必要に応じた食事の取り方をすること

ですので1日の食事の回数は必ずしも3回でないといけないわけではなく、それよりもバランスが大切だということを覚えておいてください。

でも、必要に応じた食事の摂り方って難しいですね。なかなか分かりにくい、わかってたら苦労もないと思います。
なので、なるべく私も栄養に関しての情報やテクニックをみんさんにお伝えできるようにアップしていきます。
どうしてもわからない場合は、食べ過ぎを禁物して品目数を多く摂ることから始めてみるのもいいかもしれません。
そして自分の体調に意識を向けて敏感になるようにしてみてください。

最後に、お腹すいてないのに食事の時間だからといって食べてると・・・・・

お気をつけください。

パーソナルトレーナー Ryota

関連記事一覧